こんにちは!営業の並木です。
この前の休日に栃木県壬生町の星宮神社に行ってきました!
到着すると…
見てください!!!この向日葵~(*’▽’)
向日葵って元気もらえますね~!

ちょうど『かかし祭り』をやってました!
いろんなキャラクターのかかし達が並んでました。

そして神社入口付近にトトロ(≧▽≦)
サツキとメイもいました!!
ホントにトトロいそうな雰囲気でした笑

そして、ここの手水舎がとってもおしゃれに飾られてて可愛すぎました(*´▽`*)

星宮神社御朱印いただきました☆
これまた可愛い御朱印です(^^♪

この子は『夢福神』
人々の悪い夢や厄を食べて、良い夢や幸せを与えてくれる獏が化身した神だそうです。

これは『あすなろ龍神御柱』
金の「叶えひも」を柱にある穴に通し貫く=運が通る
そのひもを柱に結んで願掛け札に願いを込めて結びました!

近くにある「いろり茶屋」でいただいた天ざるそば( *´艸`)
おそばがつるんとして腰もあって天ぷらもサクサクで美味しかったです!

台風が来そうで来ない…そんな微妙なお天気でしたが暑くもなく、雨に降られることもなく
グッドタイミングでお参りできちゃいました(*^^*)
ここは道も混まなくてオススメです!
是非行ってみてくださいヽ(^o^)丿
